こんにちは、みりんです!
私は2019年10月にプロポーズされ 2020年6月に結婚式を行う予定でした。
しかしコロナが収まらず、1度は中止や人数を減らし親族のみでの挙式も考えましたが
結果としては丸1年延期した2021年の6月緊急事態宣言中に友人も呼んで挙げました。
コロナで式を挙げていいのか悩んでいる
緊急事態宣言中での挙式はどんな雰囲気?
友人は呼んでもいいのかな?
など…どれも私自身悩んだことです。
少しでも参考にしてもらえれば嬉しいです。
皆様が良い選択をできるように願っています!
★コロナ前のことに関しては特に変わったことは行っておりませんので割愛しています
★本記事は2記事に分かれています
続きはこちら▼
式場見学〜結婚式予約まで
このあたりはコロナとは関係ないのでさらっと書いていきますね。
2019年10月にプロポーズされ親に報告を済ませたあとすぐ式場見学にいきました。
回数としては4回 12月に決定し、予約しました。
私の所では予約を決めた時点で前金としてその場で20万円支払いが必要でしたので
式場によってはカードを持参されることをおすすめします!
(カード不可の所もあります…….!)
結婚式予約〜延期になるまで
12月に予約をし、打ち合わせは2月から始まりました。
ちょうど2月に、式場でブライダルフェアを行っていたので参加し、当日の撮影枚数増量、ウェルカムボード一つ無料の特典などをつけて貰いました!
かなりお得でしたので契約されてからでもそういったフェアがないか事前に確認されることをおすすめします!
その頃から世間でコロナが流行りだしていましたが、6月の予定でしたのでプランナーさんも私達も治まるといいですね〜と話をしたくらいでした。
招待状を2カ月前である4月中までに発送しなければならなかったため、3月中には人数確認し、発注していました。
そして4月、式場のある大阪に緊急事態宣言が出されます。
ネットで検索しても 非常識 自分勝手 招待されたが行きたくない など
批判的な意見ばかりで本当に苦しかった。
ギリギリまで悩んでいましたが 親や友人のことを考えプランナーさんと相談し、年内延期も考えましたが再延期はしたくないと思い丸1年延期することを決めました。
私達の場合は延期料などはとられず、現在かかっている料金(招待状の発行料など)はそのままかかってしまうとのことでした。
延期の連絡を親、友人に行い、元々予定していた通りに2020年6月入籍のみ行いました。
そうして1年延期を決めましたが…7月プランナーさんより電話がありました。
延期〜延期後の打ち合わせまで
入籍を終えた7月、プランナーさんより電話がありました。
国の規定で1テーブルあたりの人数が最大8人だったものが5.6人までと決められてしまったため、今の人数だと同じ会場で開催することができない、と。
私達の予約していた披露宴会場がホテルの高層階で大きな窓があり、景色の良い場所でした。
式場見学の際に旦那が特に気に入っており、選んだ理由の1つでもありました。
人数を減らすか、違う披露宴会場を選ぶか
1年後ならおさまっているんじゃ?と思い今決めなければならないのかとかなり悩みました。
変更するなら早く決めなければならず、何が最適なのかと旦那とも揉めました。
その結果招待している方は全員大切な方でしたので別の会場への変更を決めました。
そうして会場の変更を決定した後は来年2月頃まで打ち合わせがなかったため
結婚式への気持ちがかなり冷めていました。
そうしているうちに 9月 大好きだった祖父が亡くなりました。
コロナでなければ来てもらえたかもしれない
延期しなければ来てもらえなかったとしても 花嫁姿を見てもらうことは
できたかもしれないと この時点で私のモチベーションはかなり下がりました。
やっぱりやめようかな こんな所にお金を使う必要があるのかな?と
もうどうでもいいかなと旦那に話したときの悲しそうな顔は今でも本当に申し訳なかったなと反省しています。
その後11月に前撮りを行い、次回の打ち合わせまで特に何も準備をすることなく 毎日を過ごしました。
次の記事で延期後の打ち合わせから当日までの本題を投稿させて頂きます!
ここまでご覧いただきましてありがとうございました!
延期後の打ち合わせから当日まではこちらから
コメント